お裁縫

ビニコのカットクロスで作る通帳ポーチ・裏地付き

デコレクションズさんのビニコ生地カットクロスを使って作る通帳ポーチの紹介と作り方。型紙不要・製図不要です。ビニコ生地の縫い方のコツなども。
お裁縫

ぱくぱく口金のポケットティッシュケース・ゴミ入れ付き・試作中

バネ口金を使ったゴミ入れ付きポケットティッシュケースを作った記録。簡単に縫える方法やアレンジの仕方、サイズや入れ方、縫い方の違いを検討しています。
お裁縫

サコッシュ風ショルダーバッグの作り方と無料型紙

サコッシュ的なショルダーバッグの作り方と型紙の説明。キレイに作るコツやファスナーやポケットなどの部分縫いについても。
スポンサーリンク
裁縫道具

濃い生地へのしるしつけに適した裁縫道具

一般的なチャコなどでは見づらい濃い色の生地へのしるしつけに便利な裁縫道具の紹介。粉末チャコ、ペンタイプのチャコの使い分けについて。
パン・お菓子

カシャカシャする洗える粉ふるいを買った

カシャカシャさせる粉ふるいについて。洗えるタイプと細かくふるえるけれども分解できないタイプを使ってみての使用感レビュー。
工作

フェリシモのタイルクラフトコースターキットを作った・ちょっと改造

フェリシモのタイルクラフトキットのコースターを作った記録。枠をキレイに接着するコツやきれいに並べるための小技も。フチにニスを塗る、出来上がりをツライチにするなどの改造も少し。
工作

金属用接着剤メタルロックで帯留め金具を接着

金属用接着剤メタルロックを使ってアクセサリーを作った記録。木彫りパーツを帯留め金具に接着する方法や注意点、接着剤の選び方についても。
お裁縫

送りジョーズ・家庭用ミシンでニット生地を縫う

ジャノメの家庭用ミシンの上送り押さえ「送りジョーズ」の取り付け方、使い道、使ってみての感想など。送りジョーズは、ニット生地だけでなく、ナイロン生地やビニコ、起毛生地や分厚い生地でも縫いずれなく縫える便利アイテムです。
裁縫道具

洋裁でも便利なお裁縫道具・かけ針とくけ台

和裁だけでなく、洋裁でも便利な「かけはり」と「くけ台」の使い方や活用方法。使う事で裁縫の仕上がりがアップするので是非おすすめしたいアイテム。
お裁縫

家庭用ミシンでかんぬき留めをする方法

家庭用ミシンでかんぬき留めをする時の設定と上手に縫うコツを記載。和裁の手縫いのかんぬき留めについても方法を図解しています。
スポンサーリンク