お裁縫

お裁縫

簡単に作れる目隠しカーテン

好きな生地を使って作る簡単な目隠しカーテン。カーテンテープの使い方とテープがカーテンフックより狭かった時の無理矢理対処方法の記録。
お裁縫

ダブルルレットを買ってみた

クロバーのダブルルレットを買ってみての感想です
お裁縫

ミリタリーウェアの本のモッズコート

ミリタリーウェアの本のM51タイプフィールドパーカー(モッズコート)を少しアレンジして作りました。ライナー付きで3シーズン着られる優れものです。 ミリタリーウェ...
スポンサーリンク
お裁縫

ボタンホール開けを依頼した記録

プロにボタンホール開けを外注した記録。大場ボタンホールさんに持ち込みと宅配で依頼しました。美しいボタンホールで作品の出来が大幅アップした気がします。
お裁縫

我が家のロックミシン&カバー作った記録

縫い代始末とニットソーイング用にロックミシンMO-1000Mシュルルを導入。機種選定に悩んだ記録とカバーを作った記録です。専用ソフトカバー付属ですが、よりコンパクトにしたく、ナイロン生地でカバーを作りました。
お裁縫

長さが調整できるショルダー紐の作り方

取り外しできるショルダーストラップの作り方。カンの扱いやコツについて。
お裁縫

ペットボトルのふたでピンクッション

ペットボトルのフタと手頃な端切れでピンクッションを作りました。簡単にすぐ出来て楽しいです。 ピンクッションの材料 端切れやカットクロスなど、余っている手頃なかわ...
お裁縫

ナイロンを家庭用ミシンで簡単に縫う

撥水ナイロンオックス(ワッシャー加工)でポーチを縫いました。 ポーチの仕様 入れたいものが決まっていたので、入れたいモノ一式のサイズに少しゆとり分を加えてサイズ...
お裁縫

コートのライナーを作った記録

裏なしのコート用の袖無しライナーを作った記録。裏地とキルト芯で作ります。
お裁縫

男のコートの本のダッフルコートでフードコート

「男のコートの本」掲載のダッフルコートを比翼開きに変更して作ったメンズコートの記録。型紙からの変更点やボタンホール外注、サイズ感について。
スポンサーリンク